Information
ポリブテン
2023.03.22イソブテンおよびn-ブテンの混合物で、水に不溶な成分です。高い粘稠性をもつ液体であり、また油脂や炭化水素と相溶性があることから、密着性や粘稠性をだす油性基剤としてメイクアップ化粧品を中心に汎用されています。
エチルヘキシルグリセリン
2023.03.22防腐補助目的で、スキンケア製品、メイクアップ製品、日焼け止め製品、洗顔料に用いられます。
セルロース
2023.03.22自然界では植物の細胞壁の構成成分として存在しており、植物の乾燥重量の40~70%を占めています。 乳化安定、感触改良の目的でメイクアップ製品、化粧下地製品、洗顔料、スキンケア製品に用いられます。
オレイン酸ポリグリセリル-2
2023.03.22乳化の目的でメイクアップ製品、化粧下地製品、日焼け止め製品、クレンジング製品、コンシーラー製品、スキンケア製品に用いられます。
ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2
2023.03.22高いエモリエント効果としっとり感付与の目的でリップ系メイクアップ製品やコンシーラー製品に用いられます。
イソステアリン酸水添ヒマシ油
2023.03.22べたつかず、顔料の分散性に優れ、皮膚に対して溶けるようななめらかな使用感をもつことから油性基剤として主にパウダー系メイクアップ製品、リップ系メイクアップ製品に用いられます。
ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル
2023.03.22光沢性、エモリエント性、酸化安定性にすぐれた植物由来のダイマージオールエステルです。特に抱水性にすぐれています。幅広く化粧品に使用されます。
オキシ塩化ビスマス
2023.03.22白~薄黄灰色の板状粉末で、メイクアップ製品、コンシーラー製品、化粧下地製品などの光沢付与に用いられます。
トリカプリリン
2021.07.05グリセリンと植物性脂肪酸とのエステル化合物。皮膚表面に油性膜をつくり、保護します。
硫酸Ba
2021.07.03硫酸バリウム。白色度が高く、耐光性、耐候性、耐熱性にすぐれた無機顔料の一種。微粒子が均一で、やわらかな感触が特徴です。メイクアップ化粧品、ローション、クリームなどに幅広く使用されています。