Information

アクリレーツコポリマー

2021.07.02

皮膜の密着性や硬度を改良した樹脂で、皮膚への刺激が低い皮膜形成剤です。耐水性にもすぐれているため、メイクアップ化粧品の感触改良やくすみ防止などにも使用されます。

アカヤジオウ根エキス

2021.07.02

アカヤジオウの根から抽出して得られるエキス。皮膚の柔軟化、保湿、細胞賦活の作用があり、血流促進作用や育毛効果が期待されます。

アカツメクサ花エキス

2021.07.02

アカツメクサの花から抽出して得られるエキス。大豆の10~20倍の量ともいわれる豊富なイソフラボン類を含有。肌内のコラーゲンやヒアルロン酸の合成促進、シワ改善、ハリの維持などの作用があります。

γーオリザノール

2021.07.02

米胚芽から得られるもので、皮膚の乾燥やメラニン色素の生成を防ぎ、紫外線から皮膚を守るはたらきが期待されます。

PVP

2021.07.02

ポリビニルピロリドン。水などの溶媒に溶け、それが蒸発した後に皮膜を残し、保湿剤としての機能を期待して配合します。また、乳化安定剤として化粧品に配合されます。

PPG−9ジグリセリル

2021.07.02

ジグリセリンに酸化プロピレンを付加重合したものです。肌にしっとりとしたうるおいを与えます。

PPG-6デシルテトラデセス-30

2021.07.02

酸化エチレン、酸化プロピレンの平均重合度がそれぞれ5と30の非イオン性界面活性剤。優れた乳化安定、可溶化作用に優れています。

PET

2021.07.02

ポリエチレンテレフタレート熱可塑性樹脂で高純度テレフタル酸とエチレングリコールから重合して得られるポリエステルの一種です。メイクアップ製品においては光沢を与える目的で使用されます。

PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン

2021.07.02

オイルに対する溶解性がすぐれており、しっとりとした感触を与えます。界面活性剤の一種。

PEG-90M

2021.07.02

水溶性の合成高分子で泡質の改善に寄与しています。