Information

サッカロミセス/ウメエキス発酵液

2021.07.02

ウメ果汁発酵液。紀州産の梅の実を圧搾した果汁からつくられ、賦活作用、抗菌作用、抗真菌作用、抗アレルギー作用などが期待されます。また、皮膚にハリを与えるはたらきが期待されます。ワミレスのオリジナル成分。

サガラメエキス

2021.07.02

褐藻類の一種サガラメから抽出した成分。細胞間脂質の主成分であるセラミドと、天然保湿因子(NMF)の素となるフィラグリンを同時に増やすのが特徴です。保湿作用が期待できます。

コンドロイチン硫酸Na

2021.07.02

コンドロイチン硫酸ナトリウム。魚類の軟骨などから抽出、精製して得られる、天然のムコ多糖類の誘導体の一種。水に溶けて高粘度の粘液をつくる性質をもつことから、保湿剤、あるいはなめらかな使用感を与える感触改良剤として使用されます。

コンジョウ

2021.07.02

青色から紫青色の粉末の青色顔料です。金属光沢があるブロンズと、金属光沢のないノンブロンズがあります。メイクアップ化粧品、主にアイシャドウ、アイライナー、マスカラなどの着色剤に使用されます。

コレステロール

2021.07.02

角層細胞間脂質のひとつで、抱水性、親和性にすぐれ、皮膚への保湿やエモリエント作用が期待されます。

コトジツノマタ/ミツイシコンブ/ヒトエグサ葉状体エキス

2021.07.02

海の栄養源を豊富に含んだ海藻類から抽出して得られるエキス。保湿性にすぐれており、皮膚を柔軟にします。

ココイルリンゴアミノ酸Na

2021.07.02

リンゴ果汁から抽出したアミノ酸の洗浄剤です。起泡力に優れ濃密でソフトな泡立ちが特徴です。

ココイルメチルタウリンNa

2021.07.02

アニオン(陰イオン)合成界面活性剤です。ココイルはヤシ油脂肪酸で、泡立ちがよく、手肌の汚れをとる目的で石けんなどに配合されています。

ココイルグルタミン酸TEA

2021.07.02

ヤシ油由来のココイルグルタミン酸とトリエタノールアミンの化合物。すぐれた起泡力、洗浄力をもつマイルドな界面活性剤の一種。毛髪への吸着にすぐれ、毛髪の保護、修復効果も期待されます。また、生分解性にすぐれ、環境にやさしい性質を持っています。主にシャンプーや石けん、洗顔料などに用いられます。

ココイルアルギニンエチルPCA

2021.07.02

植物のトウモロコシやサトウキビなどから抽出したアミノ酸系保湿成分。静菌効果に優れています。