Information
香料
2021.07.03アロマテラピー効果による心身のリラクセーションの役割が期待されます。
月見草油
2021.07.03月見草の種子から得られる油脂で、γ-リノレン酸を多く含みます。γ-リノレン酸には湿疹、皮膚炎、ニキビの症状を減少させ、乾燥肌や荒れ肌を改善し、皮膚の滑らかさを増す効果も期待されます。(オーガニック認証原料)
銀
2021.07.03金属元素のひとつです。顔料としてメイクアップ製品に用いられる他、殺菌力が高いことから抗菌剤としても使用されています。
含水シリカ
2021.07.03シリカ(二酸化ケイ素)の水和物で、吸着性が高いという性質があるため、滑剤や増粘剤、皮脂吸収剤などに用いられます。
海塩・海水
2021.07.03コンデンスドシーウォーターⅡ(海塩・海水)。独自の製法でつくられた海洋深層水の濃縮成分。膜処理を加えることでマグネシウム、カルシウム、カリウム、ナトリウムなど代謝に必要なミネラルがさらにバランス良く濃縮されています。ワミレスのオリジナル成分。
海塩
2021.07.03コンデンスドシーウォーターⅢ。独自の製法で海洋深層水を濃縮したコンデンスドシーウォーターⅡをフリーズドライ処理した成分。膜処理を加えることでマグネシウム、カルシウム、カリウム、ナトリウムなど代謝に必要なミネラルがさらにバランス良く濃縮されています。ワミレスのオリジナル成分。
加水分解卵殻膜
2021.07.03卵の卵殻内部に存在する薄膜から抽出されるエキス。保湿効果や湿潤作用が期待されます。親和性にすぐれ、乾燥や刺激から皮膚を守ります。
加水分解水添デンプン
2021.07.03抗炎症、肌あれ抑制、肌・髪の感触向上剤のグルコシルトレハロースと併用した形で用いられています。酵素反応させたデンプンに水素を添加して得られた増粘剤。
加水分解ヒアルロン酸
2021.07.03肌への吸収性が高い低分子のヒアルロン酸。高分子のヒアルロン酸に比べて水分保持能力が非常に高く、肌の内側でうるおいを保ちます。
加水分解トウモロコシタンパク
2021.07.03トウモロコシ由来成分。保湿効果にすぐれ、毛髪のすべりを良くする効果があります。